この柄の繰り返しです
柄アップ
オークションでみつけた帯です。
菊やあやめの丁寧な表現・少し意地悪そうなおしどりの顔、古典柄ですがとても味のある柄に思えました。
品物が届いてみると、ひどいしみとカビ臭。
柄のあるところは、しみはほとんど目立たなかったのですが、六通柄の中抜き部分(柄が入っていないお腹に巻く部分)と帯裏地は白無地でしみがてんてんと全体にありました。
菊の柄色は写真では赤だと思っていたのにオレンジがかった朱色。
少し期待していただけに、がっかりでした。
着物の柄の赤に合わないかなぁと思いつつ、合わせてみると、帯単品で見るよりも存在感と立体感があって、オレンジぽくてもまったく違和感なし。
古い丁寧な仕事をしている帯は、現在の軽い絞めやすい帯と違った味がでます。
これぞアンティークの存在感。
白っぽい色で豪華なので、いろいろな着物に違和感なく合いそうです。(礼装になリますが・・)
中抜き部分を切り取って、白生地を接いでもらい、帯裏地を新しいものに変え、軽い綿帯芯を入れ替え、新しく生まれ変わらせました。
手間とお金はかかったのですが、愛着のある1本になりました。
着用時の写真を載せました。
同じ帯でも小物と締め方(帯の出方)で雰囲気が変わります。
0 件のコメント:
コメントを投稿