カウンター

2012年3月10日土曜日

萩尾望都作品集  なのはな

今日、本屋さんで 「萩尾望都作品集  なのはな」(小学館) をみつけました。



萩尾望都さんは、高校時代、「ポーの一族」を読んで以来の無条件ファンです。
良質の小説を読んでいるようなストーリー。
問題意識の高さ。
ずっとずっと、大好きでした。
ここ何年か、絵がずいぶん変わってきて少し残念ですが、それでもやっぱり、ほぼ無条件に(ほぼがつけば、無条件ではないですね)大好きです。

今回の「なのはな」は、3.11東日本大震災がテーマです。
何か描かずにいられない。
表現せずにいられない。
そんな思いがひしひしと伝わってきて、擬人化したプルトニウムやウランが痛々しい。

あまりの大きな出来事を前にすると、最近の私は、自分の言葉がみつかりません。
3.11に限らず、もっと身近な問題にも、自分の中で解決・説明・表現する言葉がない。
萩尾望都はやっぱり表現者なんだと思わずにはいられない1冊でした。

ちょうど1年たって、震災にむけての、表現者の思いは、たくさん出版されるのでしょうね。




友人が送ってくれた「マンサク」の画像。

マンサクの黄色い花が咲きはじめていますね。
早春 最初の黄色です。



マンサク(満作・万作)

春に他の花に先駆けて咲くので、「まず咲く花」から「まんさく」になったらしい。
細長いひも状の黄色いちぢれた花。赤い種類もあり。
花言葉・・・「幸福の再来」

まんさくや 小雪となりし 朝の雨   水原秋桜子



0 件のコメント:

コメントを投稿